マニー・パッキャオのジムに掲げられている言葉9選

パックマンジムの3階のリング周囲の壁には聖書の言葉が飾ってある。
自分を鼓舞するため、つらい練習を耐えるため、神とともにあるというパッキャオの信念。
パッキャオが見つめ心に刻んでいた言葉を掲載します。


1) Timothy 4:8(テモテへの手紙第一 4章8節)
英語原文:
For physical training is of some value, but godliness has value for all things, holding promise for both the present life and the life to come.

日本語訳:
身体の鍛錬にもいくらかの価値はありますが、敬虔さはすべての価値があり、この世にも後の世にも約束されているので有益です。

2.Corinthians 6:19–20(コリント人への手紙第一 6章19〜20節)
英語原文:
Do you not know that your body is the temple of the Holy Spirit who is in you, whom you have from God, and you are not your own?
For you were bought at a price; therefore glorify God in your body and in your spirit, which are God's.
日本語訳:
あなたがたの体はあなたがたのうちにおられる聖霊の宮であることを知らないのですか。その聖霊は、神から受けたものであり、あなたがたは自分自身のものではないのです。
あなたがたは代価を払って買い取られたのです。ですから、自分の体と霊をもって神の栄光を現しなさい。

3.Proverbs 27:17(箴言 27章17節)
英語原文:
As iron sharpens iron, so a man sharpens the countenance of his friend.
(An athlete cannot do it alone, he must be sharpened by his coach.)
日本語訳:
鉄が鉄を研ぐように、人はその友によって研がれる。
(アスリートは1人ではできない。彼はコーチによって研がれなければならない。)

4.Colossians 3:23–24(コロサイ人への手紙 3章23〜24節)
英語原文:
Whatever you do, work at it with all your heart, as working for the Lord, not for human masters,
since you know that you will receive an inheritance from the Lord as a reward.
It is the Lord Christ you are serving.
日本語訳:
何をするにも、人に対してではなく、主に対してするように、心を込めて働きなさい。
あなたがたは、報いとして主から受け継ぐものがあると知っているからです。
あなたがたが仕えているのは、主キリストなのです。

解説:これらの聖句は仕事や日常生活のあらゆる活動において神に仕えるように心から取り組むことの重要性を教えています。最終的な報いは、神から与えられるものであり、それは天の御国を受け継ぐことであると、聖書は述べています。

全ての物に神が宿るという神道の考え方や、見えない所でも手を抜かないという日本の国民性に通じるものがあります。

5.Chronicles 32:7–8(歴代誌第二 32章7〜8節)
英語原文:
"Be strong and courageous;
do not be afraid nor dismayed
for there are more with us.
With him is an arm of flesh;
but with us is the Lord our God,
to help us and to fight our battles."
日本語訳:
「強く、勇気を持ちなさい。
恐れたり、うろたえたりしてはなりません。
私たちと共にいる者は、大いなる方なのです。
彼らと共にいるのは人間の力、
しかし私たちと共におられるのは、
主なる神であり、私たちを助け、戦ってくださるお方です。」

6. Timothy 4:7(テモテへの手紙 第二 4章7節)
英語原文:
I have fought a good fight,
I have finished my course,
I have kept the faith:
日本語訳:
私は立派に戦い抜き、
走るべき道のりを走り終え、
信仰を守り通しました。

7. Corinthians 9:24–27(コリント人への手紙 第一 9章24〜27節)
The Need for Self-Discipline(自己鍛錬の必要性)
英語原文:
Do you not know that in a race all the runners run, but only one gets the prize?
Run in such a way as to get the prize.
Everyone who competes in the games goes into strict training.
They do it to get a crown that will not last,
but we do it to get a crown that will last forever.
Therefore I do not run like someone running aimlessly;
I do not fight like a boxer beating the air.
No, I strike a blow to my body and make it my slave
so that after I have preached to others,
I myself will not be disqualified for the prize.
日本語訳(新共同訳):
あなたがたは知らないのですか。競技場で走る者は、皆走るけれども、賞を受けるのは一人だけです。あなたがたも、賞を得るように走りなさい。

競技をする人は皆、すべてに節制します。彼らは朽ちる栄光を得るためにそうするのですが、わたしたちは朽ちない栄光を得るためにそうするのです。

だから、わたしとしては、やみくもに走ったりしないし、空を打つような拳闘もしません。

むしろ、自分の体を打ちたたいて服従させます。それは、わたしが福音に共にあずかる者となるためです。

*節制は福音にあずかる為の手段で、やみくもには戦わないということですね。
**武士道の節制は、欲望・感情・快楽を抑えて、正義・忠義・名誉を優先する態度です。
節制は「静かな強さ」で、派手な行動ではなく、控えめさ・謙虚さ・沈黙の中の覚悟として現れるとされる。

謙虚さは美徳ですが、個人的には現代のビジネスにおいて(特に気の弱い人は)言うべきことは勇気をもって主張する、必要な言い訳はするという態度も大事になると考えます。

8. Mark 9:23(マルコによる福音書 9章23節)
英語原文:
“If you can believe, all things are possible to him who believes.”
日本語訳:
「もし信じるなら、信じる者には何でもできる。」


9. Philippians 4:13(ピリピ人への手紙 4章13節)
英語原文:
I can do all things through Christ who strengthens me.
日本語訳:
私は、私に力を与えてくださるキリストによって、どんなことでもできるのです。

マニー・パッキャオが敬虔な信仰を力にしていたことが伺えますね。


コメント

人気の投稿