ホテル隔離(3)困ったこと
隔離期間中に、体調を悪くしました。
気が付きにくいのですが、外出が可能になった2~3日後に体調が改善した自覚がありました。またダバオに戻った後にも同様の自覚がありました。やはり、10日間の間に体調が悪くなっていたのでしょう。以下に、準備や対策をしておいて良かった点を列記します。
1.運動不足
部屋から一歩も出れません。
ジムも使えないので、室内で自重で運動する他ありません。
私は腕立て、腹筋、スクワット、背筋を合計で毎日500~1000回。
2.食物繊維不足
ライスに肉のおかず1品が昼と夕のメニューです。
朝はスイカとパパイヤが付きますが、野菜が不足します。
![]() |
海苔、乾燥ワカメ、刺し身ワカメなどを大量に持っており助かりました。
お土産でくれた方に感謝。
3.常備薬、ビタミンやミネラルのサプリ
携帯を忘れないように。
私はビタミンCやB群、その他ミネラルのサプリを準備。
4.お茶
ホテルではコーヒーが朝に1回配られるのみ。
自分で日本茶やコーヒーを多めに準備しておいた方が良い。
ホテルに電気ケトルがあるかも確認した方が良いでしょう。
5.お菓子
口が寂しくなるので、ある程度準備しておいた方が良い。
私は、キシリトール入のガムを多めに準備。
6.その他
ホテル内の椅子や机が体に合わない場合があります。
私は、腰痛があるので日本から折りたたみ椅子とPCスタンドを持ち込みました。
コメント
コメントを投稿