フィリピンから日本へ帰国(4)ホテル隔離3日間~空港へ戻り~都内移動(NearME利用)
以下3点について参考までに記載します。
①ホテル隔離3日間
②空港へ戻り現地解散
③ハイヤーを使わない安価な移動方法(NearME)
②空港へ戻り現地解散
③ハイヤーを使わない安価な移動方法(NearME)
①ホテル隔離3日間
主なホテルルール
1)食事時間 朝7:30 昼12:00 夕18:00
30分前には「これからお弁当を配ります」という館内放送が毎回流れます。
2)ご家族様からの差し入れ、ネットショッピングなどのデリバリは対応します。しかし、配達された翌日の午前に、お届けします。なお、21時~翌9時の間は対応出来ません。
冷凍・冷蔵品(サンドウィッチ、寿司、牛丼、コンビニ弁当、おにぎり含む)も対応しません。
3)アルコール摂取は禁止
![]() |
4/12 夕 |
![]() |
4/13 朝 |
![]() |
4/13 昼 |
![]() |
ドアの前に弁当は配られます |
主なイベント(検査)
3日目朝に7:15分までに唾液を採取し、ドア前のラックに置きます。
13時頃までに結果が出て、当日15時または翌日9時(?)のバスのどちらかで羽田空港に戻ることが出来ます。②空港へ戻り現地解散
ホテル現地解散ではありません。バスに乗り込んで、羽田空港の外で解散になります。
バスの中や空港での会話
「フランスでワクチンを打ってきたのに隔離にあって(怒)!」
「帰国した親と子供が引き離されて、日本にいる私が面倒を見に来た!」
皆さん事情があったようです。お疲れさまでした。
公共交通機関(電車、バス、タクシー)の利用は禁止されています。
選択肢は、家族に迎えに来てもらう、レンタカーを借りる、ハイヤーを利用することになります。
NearMeという相乗りサービスは、陰性であれば利用可能で、都内まで特別割で3680円(通常3,980円)でした。クレジットカードで支払い。
https://nearme.jp/
前日の指定時間までに、予約をする必要があります。この時点でホテル内で実査されたPCR検査の結果は通達されていません。しかしハイヤーは1万円することと、陰性であろうことを考慮して先行予約しました。
![]() |
ハイヤーは都内9000円~。 最後尾の白色SUVがNearMeの車輌。 |
![]() |
NearMeを利用し相乗りで3500円程度で都内へ移動 |
相乗りされた女性が1名おられ、先に浜松町で下車。その後自宅まで運んでもらいました。なお運転手は外国人でした。予約から移動まで全体を通して快適でしたのでホテル隔離にあった人にはおすすめ出来ます。
コメント
コメントを投稿