BACOFA農協役員会(2020年11月) 信用事業について
BACOFA農協が1つ機能を増やす瞬間に立ち会っている。
貸付(信用)事業をいかに始めるか。特に組合員への貸付のルール作りに時間が割かれた。
11/7(土)役員会は、いつもと違い1つの議題に集中した。
■決定事項
・貸付金額: 6万ペソを上限とする。
・金利:10%(6ヶ月)(*年20%になる。町には、月15~20%の高利貸しが横行しており借金から抜けられなくなる農家が多い。)
・返済方法:6ヶ月後に一括返済。または、生産物を毎月チェリーを販売する、そのうちの40%を返済にあてる。1万ペソ分の果実をBACOFAに売ります、4,000ペソ分を返済にあてることが出来る。BACOFAは6,000ペソを現金で支払う。
・サービス料:2%(借人が、BACOFAに支払う)
・Filing Fee: 0.5%(借人が、BACOFAに支払う)
・公証手続き費:300ペソ/頁(全5枚→1,500ペソ)(借人が、BACOFAに支払う)
・出資金:500ペソ/借入(借人が、BACOFAに支払う)
・貯蓄 1%ルール:(借人が、BACOFAにおいて借入の1%を貯蓄する)
関連人事
・信用委員(新):Ms. Marites Allarano (300ペソ/日の謝金、週に2日稼働、1日は現地、金曜日はLand Bankへ)
・信用調査員(新):Mr. Budoy Dubria、Mr. Agad (Credit Investigator/Farm Technician 返済回収のみならず、Farm Technicianという営農指導の肩書もつけています。何故でしょうか?おそらく、返済を迫るだけでは、人間関係も返済にもマイナスなので、営農指導をして利益を上げさせて、お金も返してもらおうという付加サービスなのだと推測。500ペソ/日の謝金)(稼働日は週2日)
■議論から
・Land Bankから10ミリオンペソ(2千万円強)の借入をした。うち、6.5ミリオンは、組合員に貸し出す原資とする。その運用方法の一つとして、組合員への貸し出し。これにより組合員は高利貸しから逃れることが出来る。リスクは返済が不履行になった場合。
・ローンの金額 P5,000~P20,000 信用委員が署名。P20,001~P60,000の場合、信用委員は組合長の報告する。
・資格:①BACOFA組合員、②コーヒー100本以上所有、③配偶者の署名、④信用調査員の承認、⑤P1,500の出資金、⑥加入後4ヶ月以上、⑦生産したチェリーは全量を農協に販売すること(個人的に乾燥させる場合は除外)
・上限60,000ペソを借り、6ヶ月に一括で返済する場合、7人以上から黒字化。
・10人が借りれば2万ペソ、20人が借りれば8万ペソの利益になる。
![]() |
Ms. Marites Allaranoさん。彼女がいればBACOFAの会計記録は安心という信頼と能力のあるBook Keeper。貸付のドラフトを作ってきた。何を参考にしたのか聞いていないが、あの内容が彼女の頭から出てきたのなら、優秀過ぎて驚く。 |
![]() |
2名、ゲストが参加。生豆保管中の湿気を取る乾燥剤の営業。ラグナ州Sta Rosa本社、Davao市支社。Competitive EX Corpさん。担当は、Mr. John Dennis Mejiasさん。自己紹介し、商品の説明をして、帰って行きました。片道2時間、集落ではぬかるむ道2KMを歩いての到着、お疲れ様です。営業効率は悪いが、頑張っていきましょう。 |
![]() |
Ms. Amor Morales Capoyanが、前回の議事内容を読み上げ。 |
![]() |
本題、貸付の条件など議論 |
![]() |
11時50分、ランチ休憩 |
![]() |
マリビックの息子の子供(つまり孫)の1才の誕生日祝い |
![]() |
ブコサラダというフィリピンでは一般的なデザート ココナツ果肉の細切り、缶詰のフルーツにコンデンスミルクで和えたもの。 |
![]() |
説明を追加 |
![]() |
Bryce Dubria君 |
![]() |
旦那のBudoyさん。今日は気持ち良さそうに熱唱 |
![]() |
一寸、腹が出ているように見えますがウエストバッグです。 寒くて、ポロシャツの上からTシャツを着込んでいます。 |
コメント
コメントを投稿