通関(ヤードにおけるコンテナのオープン立ち合い)


フィリピンダバオからやっと、初めてのコーヒー豆が日本に到着。
Finally, the first lot of coffee beans from Mindanao, Philippines, arrived in JAPAN.

メモ
・出港(Depart6/9
 Port Origin: Davao City
・到着(Arrival6/25 
 Port of Discharge: Tokyo (大井ふ頭)
・要した日数:16日間(16 days)
・植物検疫(Quarantine、農水省)6/28 
     → 当日または翌日に植物検疫証明書発行
             (Phytosanitary Certificate to be issued in one day)
・食品検査(Food safety inspection、厚生省)
  → It will take one (1) week for food safety inspection by Ministry of Health and Welfare.
 その後、通関→配送の予定。

・書類関連(作成)
 1) Invoice(輸出会社)
    2) Packing List(輸出会社)
    3) Certificate of Origin (コーヒー:貿易産業省、カカオ:関税局)
    4) Phytosanitary Certificate(農業省)
    5) Bill of Lading(船会社)
 *容積に関して、Packing ListとBill of Ladingに記載した容積にズレが生じた。
    積荷の容積の見積もりを正確にする必要あり。 
 *燻蒸に関して、通関業者から問い合わせがきた。
   通常、ドライコンテナは清掃するのみで燻蒸は行っていない。
   燻蒸が必要な場合は、輸出会社が依頼する。燻蒸証明が発行される。 
 *コーヒーは、原産地証明(Certificate of Origin)が貿易産業省輸出マーケティング局より発行される。数量は、ICO(International Coffee Organization)へ報告される。

関係者の皆さま、ありがとうございました。 Thank you for everyone.

コンテナオープン時

手前:カカオ、奥:コーヒー(パレット積み)

一部の袋から抜き取り検査

グレインプロは密閉状態をキープしていた。

強いチョコレートの香り。

迅速な検査

自分達で袋詰めをした通りに到着。結果には自信があったが合格してほっとした。

コンテナヤードは国有地。特別に案内して頂きました。

円滑な日本の物流を支える通関の皆さま有難うございました。




コメント

人気の投稿